こちらのカテゴリでは、実際にあった結婚式の費用にまつわるエピソードを特集しています。
シチュエーション別に、先輩カップルやゲストの体験談を集めてご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まず、最初の「わたしは予算オーバーで●●をあきらめました」のページでは、食事にこだわりたかったカップルや、色無垢・ウェディングドレス・カラードレスなどの衣装にこだわりたかった花嫁さんのケースのエピソードをご紹介。
予算の都合上、みんながどんなところをあきらめたり、あきらめずにプランを決行したのかなどを赤裸々に綴っているので、ご参考になるのではと思います。
「夢のハウスウェディングをしたけれど…」のページでは、予算をオーバーをしてもハウスウェディングを実現したカップルに起こったエピソードを紹介しています。
一軒家を貸し切るハウスウエディングは、意外と見えないところにコストがかかってしまうので、ぜひこちらを読んで、気をつけるべきしっかりとチェックしておいてくださいね。
「同じ結婚式場だったのに、友人より高かった」のページでは、友人と同じ式場で結婚式を挙げたカップルのエピソードです。例え同じ式場でも、料理の質や演出の内容などでも費用は大きく変わってきます。
同じゲストの人数でも、なんと100万円以上も差が出ることが、このエピソードから分かります。
「親に援助してもらった結果…」のページでは、両親に結婚式の費用を全額負担してあげると言われたけれど断ったカップルのケース、費用が高い式場に披露宴会場を選んでしまい、予算が足りず援助してもらうことになったカップルのエピソードを紹介しています。
親に援助してもらったものの、細かく式の内容に口出しをされてしまった…なんてケースが多いので、一概に援助してもらうばかりが良いとも限らないようです。
「未婚のわたしはお祝いするばかり」のページでは、最初の結婚式から3年も空かずに2度目の式に招待されてしまった未婚の女性のエピソード、最近増えている子どもと一緒のファミリー婚の場合のご祝儀事情やエピソードなどをご紹介しています。
未婚女性ならではの結婚式のご祝儀の悩みや、再婚のカップルがしたいゲストへの気配りなどさまざまな体験談を掲載しているので、ぜひご一読くださいね。